花梨とソファとわっほ
*日常朝一番で花梨の面会に行ってきた。

酸素室のおかげもあって、
だいぶ呼吸も楽になっているみたいで呼びかけにも反応してくれていた。
目もしっかりしているみたいで、本当にホットした。
レントゲンとエコー検査の結果は
やはり肥大型心筋症にまちがいないだろうということだった。
血液検査の結果はどこも悪いところもなく全て標準値で
FelaもFIVもともに陰性だった。
明日の様子をみてから、家に連れて帰るかどうかを判断するということで
もう1日入院。。。
「カリンちゃんは本当に大人しいいい子ですね!
注射も診察もじーーっと大人しくしてるんですよ!」
と先生に褒められた。
「ただ、聴診器を当てるとゴロゴロ言うので聞こえないんですけどね。」
とも。
そうなんです。
花梨はとってもいい子なんです。
だから、きっと元どおり元気になるんです!
そして、今日新しいソファが届いた。
そう、やっぱりネコが一番乗り。
ピヨ吉が寝転がると、クッション代わりと上に乗られていた。
さらにさらに!
わっほ!
昨日来た新しい仲間。ムーンちゃん♪
知人が急遽入院することになり、実家のワンコと折り合いが悪いということで
喜んで預かることにした。
ピヨ吉はどちらかと言うと犬派だったので
めちゃにやけながら遊んでいる。
ぼそっと「大型犬を飼うのが夢やった・・・」とつぶやていたけれど
聞こえないフリをしておいた。
ポチポチッと応援よろしく~♪


コメント
ご心配おかけしております🙇♀️
病院のケージでも落ち着いた感じだったので
本当に安心しました!
病院から電話がかかってきたらどーしよー・・・とか
ウメやコマに、まだ花梨ちゃんを呼ばないで〜〜っとお願いしたりとか
ひやひやしてたので💦
匠は間に合ってますww
わっほが仲間に加わりました!
(一時的にですがw
2020-07-12 15:58 sakur@管理人 URL 編集
花梨ちゃんのペースで少しずつでいいから良くなろうね💕
あら、なんてオシャンティなソファーでしょう!
ダメージ加工の匠をお送りしましょうか?w
わっほがかわゆいーーーーーっ!
って、わっほてw
2020-07-12 13:17 やまねこ URL 編集
犬猫の世界も医療が進んでるんですねっ!
昔はMRIを撮るのも日本に2カ所しかないと言われてたけど
コマの時には京都の病院を紹介してもらえたし、
酸素の機械もすぐレンタルできる世の中ですもんね!
ありがとう〜(*´Д`)
いろいろみてて、気にいっちゃって
清水の舞台からわっほ〜しちゃいました(ノ∀`)
胡桃にバリバリされないよう気をつけなきゃ・・・
2020-07-12 07:59 sakur@管理人 URL 編集
通院の度に新薬が出るほど投薬治療が進んでいるのを実感しました。
薬で随分楽に維持できるようです。
花梨ちゃん、がんばってね (`・ω・´)
新しいソファのセンスいいなあ。
わっほにもびっくり!めっちゃ可愛いし!
2020-07-11 23:24 た ま URL 編集