花梨の異変
*日常
昨日の朝、
ピヨ吉がネコ達におやつのシーバをあげていたら
いつもは真っ先にもらいにくる花梨の様子がおかしかった。
よだれを垂らして、呼吸も苦しそうだ。
ただならぬ様子で、すぐに病院に行こうとしたら、休診日だった。
仕方がないので、他の病院を探す。
けっこう木曜休診のところが多い。
あまり長距離は移動させたくなかったので、
初めてのところだけれど、近い病院に診察時間が始まると同時くらいにとび込んだ。
(ちょと失敗だった)
聴診器を当てただけで、特に検査もせず
点滴によだれ止めと呼吸を楽にする薬と、
あと抗生物質の注射をしてもらって帰った。
様子を見るけれど、一向に状態が変わらない。
変わらないどころか悪くなっている?
一刻を争えないんでは?!と
昔モモやウメがお世話になっていた、
すこし遠いけれど設備の整った病院に電話をかけて、
症状を伝えてから向かうことにした。
車で向かう途中で誘導棒を持ったおじさんに呼び止められた。
どうやら途中の道が倒木で通行止めになっていると言われた。
迂回する道もわからないし、
花梨を乗せたままうろうろするわけにもいかず家で安静にすることにした。
ずーっと苦しそうな花梨。
他の子と隔離するために、2階の座敷牢(固定ケージ)に入れていたけれど
出たそうにしたので寝室で自由にさせた。
いつもゴン太だけ寝室で寝ていたけれど、
2階に行きたくてうるさくしても来させないでね、とピヨ吉に言うと
ピヨ吉が1階で寝てくれていた。
一晩もつかな・・・な感じの状態だった花梨。
朝になるのが怖かった。
昨日とほぼ同じ状態で、積み重ねたネコベッドの間に潜り込んで寝ていた。
病院が開く時間が待ち遠しい。。
ポチポチッと応援よろしく~♪


コメント
もし、通行止めになっていなかったら
30分かかる病院に行っていたので
結果オーライだったと思いましたw
それにしても・・・臨時で行った病院めぇ・・・
あの1日はそーとーヤバかったんだぞぉ〜っ!
2020-07-11 17:50 sakur@管理人 URL 編集
病院が休みだったり道路事情だったり大変でしたね、きっと良くなる!信じてます
2020-07-10 19:42 やまねこ URL 編集
ありがとうございます。
心筋症からくる肺水腫だそうです。
とりあえず、原因が分かっただけでも
ほっとしました。
2020-07-10 12:47 sakur@管理人 URL 編集
大丈夫でしょうか……
心配です
どうか何ともありませんように
2020-07-10 08:32 gundogs URL 編集