さらばビーズクッション *日常 02 /24 2020 こーんなに、毎日盛況だったビーズクッション。それが・・・・こいつ↓がやらかしよりましてん。もう、おもらしぐせはすっかり治ったと思っていたのに。洗うのも大変なので泣く泣く撤去したら、思わぬ効能が!今まで、みんながビーズクッションに固まっていても、ひとりでソファに寝ていた楓ポン。最近単独行動が多い花梨以外が楓ポンの寝ているソファへ集合していた。お萩を挟んでいるとはいえ、きなこも胡桃もおとなしく寝ていた。いや、、、楓ポンくつろぎすぎやろ。 ポチポチッと応援よろしく~♪
コメント
お萩のおもらしの原因はわかっているんです。。
避妊手術後に1日くらいはケージにいれとけばよかったんですが
みんなと一緒にと、リビングに置いてたんですよね。
でも、術後で動くと痛かったりしたからでしょうね、
そこから始まったのですよ。。。
一時はビーズクッションを片付けていたんですが、
試しに出して様子見していたら
いけそうだったので、また出してたんです。
で、楓ポンとお萩以外が寝室で寝ていて
寂しかったからなのか、不安だったからなのか
おねしょしちゃったようです。
避妊・去勢手術後は、少し隔離が必要だなって
その時学習しました。。
いえいえ、我が家でも「犬みたい〜♡」と言われていますw
2020-02-26 15:02 sakur@意匠屋 URL 編集
ほんと、それっ!
ケガの功名ってやつ!
これが、夏だったりしたらネコ団子になることはなかったので
また違った結果になったかもですが、
ちょっとずつみんなの距離が縮まってます!
あいかわらず塩アンポンは気が向いた時は
ワーワー騒いでますが・・・(-_-;;;
測ってみました!
やっぱ長毛種だからでかく感じるのかな?
(いや、じゅうぶんデカイって
2020-02-26 14:54 sakur@意匠屋 URL 編集
お萩ぃったら、気持ち良かったのかな
うちも猫ズが気持ちよさそうな
物を置くのはやめておこう
(まぁおもらしの前にテンに破壊されるww
やだマジで楓ぽんデカイわww
是非病院に連れって
「犬ですか?」って質問されて~ww
皆あったかそうで何よりです♡
2020-02-26 12:16 gundogs URL 編集
ビーズクッションはもったいなかったですけど
楓ぽんとゆかいな仲間たちの画が最高過ぎて泣けてきますw←うれし&笑い泣き
えかお萩ぃと比べて楓ぽんのデカさよw
あれでしょ?9.05kgなんて余裕で超えてらっしゃるんでしょ??ねぇ、そうだと言ってw
2020-02-25 04:38 やまねこ URL 編集