復調!
*日常ジャイ子姉妹(きなこ&胡桃)の調子はすっかり良くなったようだ。
あちこちで塩をまきちらしていたきなこも
昨日までは、ずーっと布団に潜り込んで寝ていた胡桃も
今朝、ヒーターをつける音で降りてきた。
調子が悪い時の食欲チェックは以下が基準となっている。
軽度:シーバの匂いを嗅ぐだけ
中度:ちゅ〜るを拒否る
重度:ささみを食べない!
今回、中度のちゅ〜るを欲しがらなかったので心配したけど
ささみをあげると食べてくれたのでホッとした。
ただ、、、
きなこ:ごふぉっごふごふ・・・ささみをもっと!
仮病を使うかしこさを身につけた塩。。。
普段のカリカリを入れてあげても
「ちっ」と舌打ちしたような顔をする。
マイペースなあんぽんもやっとご飯を食べてくれた。
胡桃:あんぽん言うな。
おととい、いつも寝る時は玄関間の方に戻していた楓ポンを
他の子達を2階に連れて行って寝室の扉を閉めて、
一晩リビングに放牧したら
朝、ビーズクッションを占領して気持ちよさそうに寝ていた。
昨日、お萩と楓ポンをリビングに置いて寝てみたら
ビーズクッッションの上で2匹で寝ていた!
人には慣れてきたけれど、猫とは無理かな・・と思っていたので
これには感動!
お萩、ええ子や、ほんまええ子や(T^T)
楓ポン、お萩を食べちゃだめだよ〜
ポチポチッと応援よろしく~♪


コメント
あざますー!
ご心配おかけしましたっ!
もう、ネコが体調崩すとこっちまで崩れてきそうですよね。。。
なんでも食べてくれるとホッとするんですけど
甘やかし過ぎると、口が贅沢になって困りますw
物怖じしないお萩のおかげで
楓ポンが他のネコたちを受け入れてくれそうな気配です。
(餌と間違えてないか心配だけどw
ネコ団子になる日も近ければいいな(๑˃̵ᴗ˂̵)
2020-01-20 00:48 sakur@意匠屋 URL 編集
そのバロメーター、わかりやすいですね!!
おはぎぃはきっと50cmくらい地下にいるんだよねw 大きさおかしいよ、楓ぽんw
みんな可愛くて見てるだけで幸せ♪会えるともっと幸せ!!
2020-01-18 18:22 やまねこ URL 編集