初刺身
*日常ピヨ吉が会社の人たちと釣りに行くと言って、
ひと月以上も前から、釣具屋に何度も足を運び、
新しいロッドに、ジグだの防寒具だのと大枚をはたいて
「ブリ釣ってきたる!」と豪語していた。
食べきれないくらい大漁やったらどうしよう・・・と、
配る先までリストアップしていたのに、
結果はハマチにも満たないツバスサイズ1尾をもらってきた。
(要するに、ピヨ吉は坊主だったので、他の人にわけてもらった)
私は魚は食べるのも触るのもパスなので
ピヨ吉が捌き方をスマホでググっていた。
ようやくできたのが↓これ。
わからん・・・と言って、勿体無いほど身を捨てていた。
ゴミ袋に捨てられていたのを回収してネコ達にあげてみる。
初刺身。
花梨と楓ポン以外は、生はあんまり・・な感じだったので
そのままボイルして身をほぐしてあげると、
食いつきが良くなった。
※BBAの声注意!
この後、みんな熱心に身づくろいをしていた。
ポチポチッと応援よろしく~♪


コメント
最初からふた切れでええって言うてたのに
1匹丸ごと持って帰るから・・・
もう、あきれるくらいな捌き方よね(´・ω・`)
この1匹にどれだけお金を使ったのか
胸に手を当てて考えてみろっちゅうねん。
(もらった魚やけど)
ゴン太は野良生活経験者のくせにカリカリオンリーで、
缶詰とかもあまりがっついたりしないなぁ。。。
何食べてたんだろ。
飼育員のおじさんですww
次はちゃんと餌つってきてやぁ〜!
2019-12-20 17:30 sakur@意匠屋 URL 編集
まぁ難しいですよね!
おさかな天国(いろんな意味で)じゃないっすか!!新鮮で美味しいお刺身が食べられるのも、お友達のおかげですね!(言うたるな)
みんな嬉しそう!生嫌いな子いますよね、子猫の時からカリカリの子とか。
うちは寅くらいしか生に興味持ってません🐯
って、ピヨ吉さんまーまーな露出w
こんにちはーっ!!
2019-12-19 10:27 やまねこ URL 編集