加賀屋に勝るお出迎え
*日常2連休は東京の友達のところへ遊びに行っていたので
更新をサボっていました(てへぺろ(言うな
普段、「直線距離で100m歩かない女」と言われたことのある私が
この3日間は歩きまくって合計35000歩超えだった。
期待以上だった旧古河邸や、ちょっとアレだった赤坂迎賓館などを
お上りさんコースでバスツアーした。
翌日はチームラボで年甲斐もなくはしゃいで
初もんじゃを食べてご満悦〜♪
3日も猫なしの生活はなかなか新鮮だったけれど、
やっぱ、布団のお供に猫がいないと、なんかスースーしてしまう♪
大はしゃぎだった東京から戻って、
夜、ぼちぼち寝ようと寝室に上がっていくと、

ここは加賀屋ですか?ってなお出迎え。
下に置いてきたスマホを急いで取りに戻ってパチリ。
別の角度から。
「かんわい〜❣️かんわい〜❣️」と連呼して写真を撮りまくっていたら、
ピヨ吉も見に2階に上がってきたので注目されていた。
一夜明けて・・・
なぜか順番が真逆になっていた。
早起きの花梨が戻ってきて
2度寝をする平和な朝。
今は串団子状態で私の左側に整列するのがマイブームらしく、
私はベッドのほぼ真ん中に押しやられて寝ているけど、
ピヨ吉はさらに右に押しやられて、
布団も半分くらいで落ちかけ状態で寝ている。
「急に寒くなったから、冬用の布団を出そうか」って言ってたけど
そーゆー問題でもなさそうだね。
ポチポチッと応援よろしく~♪


コメント
配膳で脱線もするでしょうし、
布団を用意するのに押入れ開けたら、
もう最後でしょうなw
たまにはネコなしの日も新鮮ですねw
服を着替える時とかに、毛の心配をしないでいいってのは
めっちゃストレスフリーでしたw
2019-11-07 16:10 sakur@意匠屋 URL 編集
部屋食持って来る間に食べられるんだろうなーw
おお!東の京に行って来られたんですね!
はしゃぎっぷりが伝わってきましたw
猫不在でねれるのか心配です。あの重みあってこそ!まぁゆっくり大の字でねれるのも良いですねw
2019-11-06 13:10 やまねこ URL 編集