おやすみ、コマ
*日常朝4時半ごろ、コマの嘔吐する声で目が覚めた。
AM4:50 コマ、永眠。
起こしてくれてありがとう。
ピヨ吉と一緒に見送らせてくれてありがとう。
最後の最後まで飼い主孝行のお利口さんだったね。

庭の花を積んで飾った。
9時になってからペット霊園に連絡を入れた。
10時過ぎに、お世話になった病院へも連絡した。



大好きなウメ姉さんとモモ兄ちゃんのところへ行くんだから
寂しくないよね。
これで見送ったのは5回目になる。

キリ、さくら、モモ。

そして、ウメとコマ。
キリ以外のお骨は家で保管している。
(キリを初めて看取った時は、悲しくて悲しくて、すぐ、海へ散骨してしまった。)
私は子供もいないし、墓はいらないので海洋葬にして欲しいとピヨ吉に言っている。
その時に一緒に散骨してもらうつもりだ。
これ以上骨壷が増えると置き場にも困るし、
散骨の時にも大変だろうと、
さくらとモモ、ウメのお骨と一緒に
ひとつの骨壷にまとめてもらうことにした。
そのまま一緒にすると骨壷が巨大になるので
パウダー状にしてもらった。
キリやさくらとは面識がないかもしれないけれど
きっと、モモが繋いでくれるだろう。

お別れをするゴン太。
きっと今頃はこうやって3匹でじゃれ合っているんだろな。
モモ、ウメ、そしてコマ、またね。
ポチポチッと応援よろしく~♪


コメント
やまねこさん
まとめてコメント失礼しますね。
MRIの検査からの10日間は、
コマとのお別れの心の準備をする期間だったのかなって思いました。
徐々に消えていくコマの命に寄り添える環境に、
心の支えになってくれている猫友のあたたかい心に、
そして、完璧なシナリオのように眠りについたコマに、
ただただ感謝しかありません。
今朝起きて、何かしないといけないことがなくなったことが、
パンツを履き忘れたような、スースーする居心地悪さです。
ほんとうに、コマへの応援
ありがとうございました。
2019-10-03 10:46 sakur@意匠屋 URL 編集
母さんが一人で見送らないようにだなんて、
なんて優しい良い子なんでしょう。
写真のどこコマちゃんも可愛くて
コマちゃんを向こうで迎えてくれているみんなも可愛くて
いつかみんなそうなるってわかっているのに
なんで、なんで、と悔しいのです。
仕事中は泣かないように我慢をしていたので
帰って今日の日記を見てこらえてたものが溢れています。
もうみんなと一緒なんだね、うちのたまばあちゃんとおなつにも
報告しておいたから、ウメちゃんたちとの再会が落ち着いたら
たまばぁ、おなつとも遊んでやってね。
ありがとう、コマちゃん。
地上で会いたかったけど、いつか会える日は来るから
その時はよろしくね。
意匠屋さんも無理なさらず
いつでも声かけてくださいね。
2019-10-03 01:26 やまねこ URL 編集
皆と会えたね、良かったね
と、思うのと同時に
喪失感と虚無感は止めどなく
押し寄せてくるでしょうね
私にはまだ無い体験ですが
昨日まで、たった今まで触れていた子が
いなくなると言うのは
どれだけ辛いんでしょう
最後の時に知らせてくれた
コマちゃんは、ほんとに
お利口さんで親孝行だと思います
ぴよ吉さんも
意匠屋さんも
お疲れ様でした。
どうぞ無理なされませんよう
心よりご冥福をお祈りします
コマちゃん。あっちで待っててね
いつかおばちゃんも行くから
その時は遊んでね
また会おうね
2019-10-02 20:25 gundogs URL 編集