コマの検査
*日常コマのMRI検査をするため、紹介された京都の病院に連れて行った。

移動はおとなしいコマ。
麻酔をするので12時間前から絶食を・・というので
昨日の夜から置きカリカリを引き上げて、全員絶食させていたら
「かわいそう・・・」とピヨ吉が言う。
みんな食べてるのにコマだけ食べられない方がかわいそうやん。。。
珍しく道に迷わず病院に着いた。
結論から言うと、脳腫瘍だった。
今日明日にも突然死の可能性があること。
すぐにでも手術が必要なほど緊迫した状況であること。
手術をしても腫瘍は取りきれないこと。
手術で生還できるのは五分五分だということ。

麻酔から覚めた。
何か質問は?と聞かれて、
もっと早く腫瘍が見つかっていたら助かったのかと聞いてみた。
場所が場所なので、手術のリスクは同じだと言うことだった。
あと、苦しみますか?と。
家に帰っても、まだふらふらと酔っ払いのようなコマ。
今後のことは主治医の先生と相談することになる。
できるだけそばにいて、
できるだけかまってあげよう。
だから、モモとウメのところに行くのは
もうちょっと待ってね。
ポチポチッと応援よろしく~♪


コメント
ほんとにその通りです。
MRIが間に合ってよかったです。
先生の話もすごくわかりやすいのがよかったです。
このままモヤモヤしている間に
原因もわからずに逝ってしまったら
きっと後悔の山で埋もれてしまうところでした。
とにかく、覚悟を決めて心の準備をして
できるだけ穏やかに過ごしたいと思います。
2019-09-23 09:40 sakur@意匠屋 URL 編集
なんとなく中耳炎かなにかの耳関係であってくれ・・・
と思ってたんですけどね。
コマの負担や財布の負担を考えると
MRIをするかどうか迷ってましたけど、
もやもやしたままでいるのはお互い辛いので
パッキリとわかってよかったです。
コマが執拗に甘えてきても、
もう邪険にすることなく全て受け入れてあげます。
とろっとろに溶けるくらい甘やかしまくりますっ(`・ω・´)b
2019-09-23 09:37 sakur@意匠屋 URL 編集
何か分からないまま送ってしまうと
後悔してしまいそうだし
対応も考えられるし
検査をされたのは
良かったんじゃないかなと
思います
でもだからと言って
コマちゃんの状況は変わらないわけだし、何一つ安心は出来ませんよね
どうぞコマちゃんとの大事な時間を
沢山過ごされて下さいね
2019-09-22 13:21 gundogs URL 編集
1枚目のコマちゃんの写真が胸に刺さって、、、
sakur@さんもピヨ吉さんもどんな気持ちか考えるだけで心苦しいです。
コマちゃん、どうか苦しむことがないよう長くみんなと一緒に居られますように。
神様、どうかどうかどうかお願いします。
2019-09-22 04:12 やまねこ URL 編集