コマ10歳
*日常10年前の今日、家の横の遊歩道のベンチの下で
箱に入れられて捨てられていたコマを保護した。
ココとか見てて、挙手したいのを我慢しながらムズムズしてたら
こんなの拾ってしまいました・・・。
こんなの拾ってしまいました・・・。
まだ目が開くどころか、へその緒もついてるのに
非情なことをする人もいたもんだ。
さて・・・と
非情なことをする人もいたもんだ。
さて・・・と
家に帰ってよくみると、「ほんとに猫・・・?」と思ったっけ。
80gほどしかなく、獣医さんからも育たないかも・・と言われた。

(左:栗ちゃん♀・右:コマ♂)
二匹ともすくすくと育ってくれた。
それから3ヶ月後、
栗ちゃんは福島の友人が里親になってくれた。
<2009.11.30旧ブログより>
2006年・・・関東地方と中部地方(東海)にネコ型偵察ロボットを送り込んで早3年。
一度は挫折かと思われた全国制覇の野望だったが、また一歩進むことができた。
昨夜、北陸地方に潜り込ませることに成功した。
あとは北海道、東北、四国、九州、中国地方・・・。
少しずつ、だが着実に計画は進行している。
写真左が新たに送り込まれた「α20090828型」ロボット
一度は挫折かと思われた全国制覇の野望だったが、また一歩進むことができた。
昨夜、北陸地方に潜り込ませることに成功した。
あとは北海道、東北、四国、九州、中国地方・・・。
少しずつ、だが着実に計画は進行している。
写真左が新たに送り込まれた「α20090828型」ロボット
そして10年後。
コマ、お誕生日おめでとう!
ポチポチッと応援よろしく~♪


コメント
そういや、チビチビの時も
やれ、食が細いだの、3日もウンチしてないだのって
毎日ハラハラヒヤヒヤしてましたw
当時はモモとウメの2匹だったんですが、
それ以上はとてもとても・・・と、通常思考だったので(ぉぃ
2匹とも里子にもらわれていく方がいいかなって思ってたんですがね。
ピヨ吉が手放したくなさそうでしたw
2019-08-29 12:39 sakur@意匠屋 URL 編集
投薬が効いているのか
コマのふらつきが少しましになりました。
薬の効果がわかるって、なんか安心しますね。
寝室隔離作戦も通常に戻したら
朝昼晩のコマ薬膳も食べてくれるようになって
少しホッとしています。
やっぱし、飼い主がイライラしちゃ
だめですよね。。。
わかっちゃいるんですけどねw
2019-08-29 12:33 sakur@意匠屋 URL 編集
80gなんて未知の世界です。大変だったでしょうね。栗ちゃんもコマちゃんも可愛くて可愛くて。福島に里子に出す時はさぞかし辛かったでしょうね( T_T)
コマちゃん、10歳お誕生日おめでとう!
2019-08-28 14:33 やまねこ URL 編集
まだまだ元気でいてくれなきゃ
いけないじゃないの
何がどうあって、どう悪いのか
はっきりしないのは
ほんとにもどかしいし
気持ちもすっきりしないけど
何はともあれ
コマちゃん誕生日おめでとう!
ご飯いっぱい食べてるようになってね
2019-08-28 12:18 gundogs URL 編集