楓ポンの取説
*日常朝、楓ポンをケージから出してあげると
トイレ掃除やカリカリの補充、水替え、なんちゃって掃除などの
朝のルーティンワークをしている私を
ずっと鳴きながらストーキングしている。

ひと通りの用事が済んでソファに座ると
何を思ったのか膝の上に乗ってきた。
楓ポン、どしたん?
楓ポン:なんでもにゃぁ〜〜〜っ!
あれ?
唇が欠けている方の歯の先が折れてる?
やっぱり、ひどい怪我だったんだね。。。
まだ完全に心を許したわけではないので
うっかり顔を寄せたりすると、シャー&パンチ(以降S&P)が炸裂する。
口元を拭いてあげている時も、最初はゴロゴロ言うくせに、
1分ほどでスイッチが入りいきなりのS&Pがくる。
頭や体を撫でてあげると、ゴロゴロからのS&Pになる時もあるし
ならない時もある。
でも、足を触ると速攻S&Pが飛んでくる。
怒られているのがわかっていて、「こらっ!」と言うと
イカ耳にして目をしぱしぱさせる。
それがまた、かわいいんだ(*´Д`)飼い主バカ
いろいろわかってきた。
その後、膝から降りて横に寝ていたゴン太の横へ。
KYなゴン太も、この距離ではさすがに緊張している。
楓ポンのS&Pはいつ出るかわからないのでゴン太を移動させた。
ゴン太はメンタルが弱いので、
怖い目にあうと必ずと言っていいほど下痢になる軟弱男子なのだ。。。
楓ポンがポジション(テーブルの上)に落ち着こうとすると、
椅子の上(胡桃の定位置)にいたぽんがポンに気がつく。
この緊張感ある表情。
(数秒後には普通に寝ていた)
まだまだ緊張感は漂うけれど、
ちょっとは折り合いがついてる・・・かな。
ポチポチッと応援よろしく~♪


コメント
楓ポン、本当にだいぶ慣れてきたと思います!
捕まえた当時は、みんなでリビングで過ごせる日が本当に来るんだろうか・・・と
半信半疑・・いや、1信9疑で無理かもと思っておりました。
お萩も抱っこができるまでには1年以上かかったくらいなので
焦らず見守ろうと思います。
とか言いながら、
最近、口を拭かせてくれなくなって、
すぐにS&Pが出るのでマジで喧嘩してますw
2019-08-18 16:00 sakur@意匠屋 URL 編集
膝に乗ってくるなんて、もう完全に母さんラブ♥じゃないですか!
甘えるのにも慣れてきたのかなぁ...(涙)
きれいな瞳の色♪ぎんなん食べたくなっちゃったw
ごんちゃんにピト…(萌)イカ耳緊張伝わりますw
胡桃んはベースがイカ耳だからわからんわいw
でも目が緊張してますね!みんな仲良くな~れ!
2019-08-17 14:08 やまねこ URL 編集