私の好きな1枚
*日常
5年前、うちに来て間もない花梨。
この時はまだプリシラという名前だった。
保護活動を行なっているLove&Peaceさんに繁殖制限で捕獲された。
捕獲時、花梨にはお腹には3匹の赤ちゃんがいた。(子ブタじゃないよ)
そういう場合、堕胎手術になることもあるのだそうだ。
花梨の場合はお腹が小さかったので、
まさか、病院に連れて行く前日に出産するとは思わなかったそうだ。
これが、もし、1日早く捕まっていたり、
出産があと1日遅かったりしていたら
横にいる塩はこの世にはいなかったかもしれない。
こんな顔で爆睡することもなかったのかもしれない。。。
奇跡の子だと思う。
ポチポチッと応援よろしく~♪


コメント
もう、gunさんたら、白黒贔屓なんだから(๑˃̵ᴗ˂̵)
この花梨の凛とした表情は
「この子たちと共に、ここで生きていく!」
みたいな決心の表情に見えないこともないこともないんですが(どっちや
ほんとのところは
「あ〜お腹減ったニャ。カリカリまだかニャ」
な感じですw
えw
来週に続くんですかww
2019-07-20 16:53 sakur@意匠屋 URL 編集
そうなのです。
「奇跡の塩」だったのです。
「奇跡のあんぽん」もw
で、きなこたちの誕生日がうちの母と同じで
引き取ることへの納得できる理由をこじつけてましたw
昔の写真を見るたび、会いたくなっちゃいますよね。
ウメの写真をしみじみ見ることができるようになったのは、つい最近なんです。
もうすぐ1年が経つんですね。。。
早いようなそうでないような。
2019-07-20 16:49 sakur@意匠屋 URL 編集
可愛いーーーーー!花梨ちゃん
母さん頑張ってたねぇ
出産って猫にとったら凄いストレスらしいです
親子4匹で幸せになれて
ほんとに良かったですよね
外の猫ちゃんは幸せになれるのはほんの一握り
きなこも胡桃も母さんと一緒って
凄いことなの分かってるんかいな?ww
のびのび暮らせよ
来週に続けよ(え?
2019-07-19 12:57 gundogs URL 編集
塩は奇跡の塩だったんですね!
そういうこともあるんだなって、今日はなんだか考えさせられました。
昔の写真を見返すのってしんみりしちゃうのもありますけど思い出がいっぱいH2Oでいいですよね。
やっぱり写真は撮り続けます!
2019-07-19 11:42 やまねこ URL 編集