いろいろドライ
*日常ずーずんっ(ジョーズの効果音)三度目。

ずーずんっ!ずーずんずーずんずーずん・・・・
花梨たん。
落ちるよ〜っ!
お誕生日にもらったバラがそろそろ終わりそうだったので
なんとか残したいなぁと干してみた。
ドライフラワーってこんなでできるのかな。
干してる上には、降りれないアンポン。
なぜ登る。。。
干してる横では、塩田。
マジで干からびるよ。。。
楓ポンは最近ケージに入れっぱなしではなく
玄関間を自由にさせている。(マッサージチェアのバカ尿対策済み)
窓の外をのぞいている時間や、楓ポンアラームの時間が多少減ってきた。
玄関間のドアを開けてリビングにちょいちょい放牧しはじめたけれど、
慣れるどころか、ちょい困ったことが。
楓ポンは玄関間を自分のテリトリーだとインプットしてしまい、
自分がリビングにきてる時、他の子が玄関間に行くと
急いで戻ってシャーシャーウーウー言って追い散らかす。
少し攻撃的なところが出てきたようだ。
コマ薬膳のおっそわけ(ウエットフード)を楓ポンに横取りされて訴える花梨。
それ、いつも花梨がゴン太にしてることだよね。
ポチポチッと応援よろしく~♪


コメント
タコ足が、こんなとこで役に立つなんて♪と感激してましたw
今朝は放牧していてもテリトリー意識はなさそうでした。
なんか日々違うんですね(´・ω・`)
それより、玄関間から2階に上がる方法を見つけたらしく
ショッパーと鉢合わせをして夜中にえらい剣幕で起こされました。。。
はやく平和な令和になってくれ〜〜〜っ💦
楓ポンはへらべったい系のようですw
鳴き声がアレで、いつも文句言ってるように聞こえますが
不器用に甘えてくる姿が愛らしいですw
2019-07-09 12:26 sakur@意匠屋 URL 編集
一箇所にずっと居させたら縄張り意識持っちゃいますよね。うちも猫部屋にちゃこをあまり入れないのでたまに入れるとかなりテンパります(・_・;
徐々にいろんなところに合わせていきたいですね、ちゃこも頑張ってくれないかなぁ( 'ω' )و
ってかふうぽんの頭の大きさよw
へらべったい系かなwなんだかとっても愛らしいわ💓
2019-07-09 12:09 やまねこ URL 編集