花梨は一番小さいのに、一番餌をねだりにくる。
昔、ペンギンを飼いたいと思ったことがあって調べたことがある。
ワシントン条約がどうとか、家にプールがあるかとか、
ペットとして購入するのにいくらするのかとか、
非現実的な事はスルーして妄想していたけれど、
毎日新鮮な魚をストックして与えなければいけない。
これが挫折ポイントだった。
花梨にシーバをあげる時、
わざと後ろ足で立たせてあげるのは
ペンギンへの未練かもしれない。
今日も花梨は通路のど真ん中でトラップを仕掛けている。
すり足で歩かないと尻尾を踏んでしまう。
スリッパにアターーーック!
コメント
ペンギンかわいいですよね〜〜〜っ(๑˃̵ᴗ˂̵)
ペンギン団に入れるように花梨を鍛えようかな(何を
松江フォーゲルパークいいですね!!
神戸にも昔、花鳥園(だったかな)という同じようなところがあったんですが
今は動物が増えて名前も変わっちゃってました・・・
花と鳥くらいでいいのに(´・ω・`)
2019-06-24 09:47 sakur@意匠屋 URL 編集
たしかに、毎日魚のストックはキビシー!©️財津
島根に松江フォーゲルパークっていう花と鳥類と戯れられるお気に入りの場所があるんですが、そこのペンギン団がとっても可愛いんです💓
たしかに見ようによっては花梨ちゃんもおまめもぷったんもペンギンに見えないことは、、、ないか!w
2019-06-23 15:41 やまねこ URL 編集