家を丸ごと水洗いしたい
*日常昨夜無事にお萩も添加完了した。
不機嫌そうなお萩。

不機嫌そうな理由は駆虫薬のせいじゃなく、
ショッパーのしっぽ。
もうね、わざとやってるとしか思えない。
全頭予防駆虫も済んだし、
楓ポンの去勢手術も済んで、
あとはオシッコ問題。
楓ポンと迷彩的なシートはIKEAで買ってきたペット用シート。
マッサージチェアにオシッコ対策でかけているんだけど、
すでに2回やられちった(´・ω・`)
あいかわらず窓の外を見ては鳴き続けている楓ポンが
初めて楓ポンから膝の上に乗ってきてくれた❣️
まだお互いギクシャクした感じなのがなんかおもしろかった。
サナダ君の処理をしてもらいにいった別の病院では
野良の子の寿命で5年を超える子はほとんどいないと言われた。
私もそう思う。
年齢の推定は難しいけれど、10歳てこたぁないだろうね。
昨日は、朝から楓ポンの粗相の後始末をして洗面所に行くと
メインのトイレ周りが、なぜかオシッコでビショビショになっていた。
トイレの外でやっちまった子がいるようだ。
トイレが汚れていたわけでもないのに、誰やぁ!
(つい聞いたばかりの)アクアリブ濃い目の液で床を拭きまくって
ついでにトイレも丸ごと洗った。
猫のシモの世話係は忙しい(´・ω・`)
ポチポチッと応援よろしく~♪


コメント
このコメントを読んだ後、何やら怪しいかほりが・・・
うつっちゃいましたよ(´・ω・`)
ふう太郎がドロドロ💩してました。
トイレの中だったので被害はさほどでしたが。。。
ちょっと心配です。
食欲はシーバと缶詰には食いつきがいいですが
普通のカリカリを無視しやがります。。
あるあるです!w
まさに、今日は床をスチームクリーナーで拭きまくって
不要なタオルを減らそうと、使い捨ててやりました( ̄‥ ̄)=3
なぜか台所の引き出しまで全部物を出して拭きまくってましたw
2019-06-21 19:47 sakur@意匠屋 URL 編集
たしかに、下のお世話は大変ですよね。でも人間のと比べたら本当にかわいいもんです、そりゃもう大変です、、、
ふうちんももうちょっとしたらおさまってくると思いますよ〜寅なんてシッコのところがドロドロ💩でしたからそりゃもう大変でした(^_^;)
でもそういうことあるといつもしないところまで掃除しちゃったり、それを機に新しく買い替えたりで、それはそれでよかったなって思ってますw
お世話は大変なこともあるけど楽しんじゃいましょー!!
2019-06-21 13:02 やまねこ URL 編集