リビングデビュー
*日常病院から帰ってきた楓。
抱っこも、この通り!

※病院の帰りにケージの中で粗相をしたのでタオルで簀巻きにしています。


ウンチの再検査も問題はなかったので、
あとはトイレができるかどうか・・・。
ちょっとだけリビングデビューをさせてみたら
みんなの反応がそれぞれ違っていて面白かった。
ショッパーは明後日の方向を向いてシャーシャー言っていた。
お萩は完全ストーカーw
匂い嗅がれてるしw
一番心配だったコマとの遭遇も、
どちらも華麗にスルーしていた。
あんぽんとKYは状況を飲み込めていないようだった。
てか、気が付いてる?あんぽん。
2階に行こうとしたけれど、それはまだちょっと早いので
手でとうせんぼするとあっさり引き下がるお利口さん。
リビングと台所をぐるっと1周したら
自分の居場所の玄関間へ帰ろうとするふう助。
帰る途中で花梨と遭遇。
ふう吉と他の子達を慣らすために玄関間でシーバをあげていたら
花梨はすっかり「玄関間=シーバ」とインプットしてしまったようだ。

ふう太:なんかずっとついてくるんデスけど。。。

この後、しつこくしすぎてシャッと短く怒られていた。
でも、けっして手をださない楓ポン。
10歳前後と言われたけれど、いまだに信じられない。
10年も野良生活をしてきたなんて!
ひょっとしたら、うちでは最年長かもしれないなんて。。。
キリや、モモや、ウメ達はみんな恵まれた環境にいながら
10年前後で逝ってしまったというのに。
楓ちゃんの生命力ってすごい。
FIVキャリアなので、この先発症するかもしれないけれど
余生はのんびり過ごしてほしいと願う。
ポチポチッと応援よろしく~♪


コメント
お迎えの帰りでもやっちゃってました(^-^;;
トイレシーツは敷いてたんですが、
やっぱりクチャかったです(´・ω・`)
私も10歳はないわぁ・・・と思って2回聞いたんですけどねぇ。
あんまり動きも機敏じゃないし・・・。
いくつでもいい!元気に暮らしてくれれば!ですよねw
きなこもですが、花梨もシャー言うんですよ。
わざわざ近づいて、ニオニオしてから横向いてシャーってw
誰も攻撃的にならないのが不思議。
でも、何がスイッチになるかわからないので
ちょっとだけ緊張しながら見守っていこうと思います〜ヽ( ´¬`)ノ
2019-06-16 12:29 sakur@意匠屋 URL 編集
寅もそうでした。最初は何も敷かずに行ったのでもうえらいことで💦
次からはトイレシーツを敷いたりオムツをしていきました。
車にも慣れてないし不安でいっぱいだったんでしょうね。
10歳ぃ~?毛並みはこれから良くなると思うし
まだ若いと思うんだけどなぁ…まぁ先生が言うんだからそうなのかなぁ(半信半疑)
ふうたん、1記事の中だけでも呼び名がじゃんじゃん変わってるww
けっこう体長ありますよね!おっき!!って思いました(*´ω`*)
日に日に肉が身についてふっくらふうたんを見たいです♪
みんなともいい感じですね!
きなこぉはどこ向いてシャー言うとんねんww
2019-06-16 11:38 やまねこ URL 編集