わがまま親娘
*日常窓際で日向ぼっこの親娘。
猫と椎茸は天日干しするとビタミンが増えるとか増えないとか。

母を味見する胡桃。(注※右が母です)

窓際にかごを置いてあげるとさっそく入って寝る花梨。
目があうだけでグルグル&モミモミの花梨たん。
ハンストから一転、私の顔を見ると
うるさいほどシーバやササミやちゅ〜るをねだりまくる。
ちょっと痩せてしまったし、体力を回復させるためにと特別扱いをしていたら、
すっかり我儘になってしまったようだ。
食欲がなくて心配するよりはずっといい。
(わがままボディの胡桃は、まぁ、その・・・ごふごふ)
水槽の水を飲むお萩。
うーん。。。
花梨たちが調子悪くなった原因の一つと疑っていたのが、この水槽の水だった。
水というか、リセットしてから新しく足した水草だったので
浮いた水草を飲んじゃって、その草が原因かと疑っていた。
でも、コマもゴン太もお萩も飲んでいたし。。。
お萩たん、調子はどう?
お萩:おいしーーーっ!
洗面所にある猫トイレを掃除してると
必ず洗面台でスタンバるきなこ。
トイレ掃除の後に手を洗うのを知っているからだ。
きなこ:お湯だしてくださーーーい。
いや、そこにいたら濡れるでしょ。
といって、いつも抱き上げておろさないといけない。
やれやれ(*´Д`)
ポチポチッと応援よろしく~♪


コメント
ふつうは美味しいもの食べたら粗食に戻れなくなりますよねぇ。。
なのに、なのに、コマとお萩はいつものカリカリLOVEなんですよ(´・ω・`)
サポートフードもいろいろ試したら喜ぶのはきなこだけでしたw
コマの食事場で待ってますw
無視してたら足にスリスリしてきて
コマのカリカリが入った袋の方に誘導するんですw
水槽の水、好きですよねぇ。。。
水槽の横にぬるま湯を入れたお椀をおいても
スルーされてました。。。
やっぱり噴水のような水飲み器があったほうがいいのかなぁ。。。
2019-02-11 17:08 sakur@意匠屋 URL 編集
そうそう!食べなくなった時に色んなおいしいものを試しで上げてたらどんどんわがままになるあるあるww一度覚えた味は忘れない猫々…
猫だけに限らないですけどね、ヒトもおいしいもの一度食べたら…ねぇ。
水槽の水…どうなんでしょう。
うちは誰一人興味がなかったというかブクブクがはじけた時に散らないようカバーをしていたのもあって飲まれることはなかったんですが...水草、確かに気になりますね。でもああいう所のを飲むのが好きなんだよねぇ~お萩ぃ♥
2019-02-09 02:55 やまねこ URL 編集
花梨のトクベツ扱いは解除したんですけど
もうね、トクベツ要求が止まりませんw
ハンストしていた4日分は
とっくに取り返してるはずなんですけどねw
他にも原因は何だろうと頭の中でグルグルしていますが、
とにかく、変調のサインを見逃さないようにってことですね。
それにしても・・・治療費が痛いです(´・ω・`)
2019-02-08 17:43 sakur@意匠屋 URL 編集
食べないより我儘言っても
食べてくれる方がいいですよ!
目が合うだけでぐるぐる言ってくれるなんて
もーーぅラブラブだわ❤️
ぎゅううぅってしたくなります
何だったんでしょうねぇ??
水草?うーーん
吐いてたって事はやはり何かを
食べたのか飲んだのか?
身体に悪いものを入れてしまってたんでしょうかねぇ?
お水のピチャピチャの音が飲みたくなるのかしら?
猫ってほんと不思議ですよね😁
2019-02-08 10:08 gundogs URL 編集