腎臓ちゅ〜る撃沈
*日常腎臓サポートカリカリを催促してたべにくるきなこ。

きなこ:ウマイっす。
あっそ。
最初、コマも食いつきが良かった腎臓サポート系のちゅ〜るは
さっぱり食べなくなってしまった。
生意気に、きなこも食べてくれない。
コマはどうやらとりささみ味が嫌いなのかもしれない。
きなこはささみをボイルしたものは超大好物なのに、おかしいなぁ。。。
そこで、この余った腎臓ちゅ〜る(以下略)を
何でも食べる花梨にあげてみた。
やはり、食いつきはいい。
横で涙目の困った顔のお萩はみてるだけだった。
缶詰にも興味を示さないお萩・・・。
それはそれでこの先、投薬しないといけない時は困るんだけどなぁ。。
みんなわらわら寄ってくるけれど、
当の本人は素通りだった。(思わぬ全員集合写真w
ゴン太は食べたけれど、あまり味覚にこだわりがないのか
カリカリラブなのか、シーバやコマ薬膳のおっそわけにもテンションは低く、
他の子達(花梨ファミリー)とは温度差がある。
花梨は・・・何でもよく食べるよいこだ。
一番小さいくせに。
ポチポチッと応援よろしく~♪


コメント
腎臓サポートってなにか特殊な匂いでもするんでしょうかねぇ。。。
コマは一口も食べずに、ぷいって感じです(´・ω・`)
うちの子たちは、あの状態のちゅ〜るには見向きもしませんが、
一度シーバを袋のまま置いていたらバリバリのボリボリにやられましたw
ビニールの音がポイントみたいですw
置きエサなので、そこが空っぽになっていると
おはぎがティッシュを食べちゃうので
カリカリは切らさないよう注意してます(^-^;;
あっらーーーーー!
もう雪積もったんですか!
滅多に積もらないので、雪景色には憧れます🧡
(ちょっと都会人ぽくよそおってみましたw
2018-12-31 20:59 sakur@意匠屋 URL 編集
ごはんの場所に野菜スティックのごとく置かれているちゅーるにびっくりです!!うちならあっという間に穴開けられて食べられます。
まさかの集合写真wたまーーーにありますよね、お❤️みんな写ってるって(๑>◡<๑)
がっつり雪降りました、積もりました☃️
みなさん凍った道路にはおきをつけて!!
2018-12-28 23:36 やまねこ URL 編集
何が嫌なんでしょかねーー。
腎臓サポート系は塩気がないから味がしないらしいですが、
コマは食べもせずに、匂いだけ嗅いでそっぽ向くんですよ。。。
ぷりんたんはお利口さんなんですね〜〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
なんでも食べるって素敵🧡
ちむちゃんは偏食家でしたか・・・(-_-;;
飽きちゃうのは困り者ですね(>_<)
ゴン太もお萩もグルメな偏食家ではなく、
ただただ、カリカリ(銘柄問わず)が好きって感じですw
コマの口に合うフードを探し続けますw
花梨ときなこが処理してくれるしw
2018-12-28 18:25 sakur@意匠屋 URL 編集
何処へいくぅーーーー(まって~
飼い主のこころ、猫知らず。
なかなかこっちの思惑通りにはいかないですねぇ
何でも食べるって1番の親孝行だと思うんです
食いしんぼっていい事なんだと思うなぁ
ぷりんは何でも食べるし
ちゅーるもシーバも大好きだもんな
ちむ子がほんとに大変で・・・
ちゅーるもシーバも興味なし
ご飯はすぐ飽きて、今何種類目?って感じ
いっぺんには食べないしちょこちょこ催促するし
ほんとに面倒で(自粛ww
とにかく食べるのが1番ですもんね
試行錯誤頑張りましょう~♪
偶然の全員集合写真がいいですね!
お萩ぃがギリ入っててかわゆいよ~~~
2018-12-28 12:25 gundogs URL 編集