コマの血液検査(4回目)
*日常昨日は2ヶ月ごとのコマの検診日だった。
血液検査は夜から食事を抜く方がいいとどっかのサイトでみたので
他の子にも我慢してもらっていた。

朝起きると、まとわりつくまとわりつく・・・

きなこの直接抗議がうるさい。。。

コマをキャリーに入れてからみんなのご飯を出してあげた。
ブヒブヒ光景を期待していたのに・・・(´・ω・`)
血液検査の結果は「現状維持!」
お医者さんは、サプリで状態をキープできていたら良しとしましょう!
と言ってくださった。
体重は4.3kg
これも変わりなしだった。
増えることを期待していたけれど、
腎不全でFIVキャリアなのに、キープだけでも褒めてあげてと笑われた。
相変わらず腎臓サポート系のご飯を他の子(花梨ときなこ)は食べるのに
コマは頑として食べないと言うと、
食べる子の方がおかしいと言われた。
ここのお医者さんは
無理に腎臓サポート的なフードを与えなくてもいい。
一番大事なのはQOL(クオリティオブライフ)だ。
と言い切ってくれる。
考え方は人それぞれだけれど、ワタシ的には少し気持ちが軽くなった。
コマと自分、お互い負担にならない折り合いのつけ方を
これからも模索していこうと思う。

クリスマスプレゼントに豪華なシーバセットを買ったところだけど、
こんなのを見つけて買ってしまった。
中を開けると・・・

もう、シーバの袋の音を聞きつけて
寄ってくる寄ってくる・・・
近いってば。
ポチポチッと応援よろしく~♪


コメント
ですです!
人も猫も魚もストレスが一番身体に毒なのだと思います。
精神的なストレスもそうですが、
暑い、寒い、お腹が空いたとかってのも
身体にストレスがかかっちゃうので
体重をきにせず食べたいものを食べるようにしようと・・・
って誰の話や(´・ω・`)
なんか美味しそうなパッケージでしょw
これもいわゆるジャケ買い?w
でも、パッケージをもう少しシンプルにしたら
あと2袋は追加できそうな・・・おっとw
2018-12-19 18:02 sakur@意匠屋 URL 編集
ありがとうございます!
なんか検査の日って、
終業式にもらう通知表のようなドキドキ感ですw
よくなってることを期待しつつ、
ビミョーな数値でガッカリまではしないものの、
「あ、そうっすね」みたいなw
まあ、欲を出さずに現状維持で上等!と思います(^-^)b
つい欲出しちゃったり、考えすぎちゃって
性懲りも無くサポートフードを買ってきたり
活性炭を倍あげたくなったりしちゃいますが(^-^;;
頑張りすぎないよう頑張ります〜♪
2018-12-19 17:57 sakur@意匠屋 URL 編集
サプリが働いてくれているのと
意匠屋さんの愛情のおかげですね。
次の定期もきっと大丈夫!!
うちの先生も本人が食べたいものを、
無理はしないように、と言われます。
ストレスが一番ダメなんですよね、
セ、セーラー服とか着せちゃってるお前が言うなですけど(汗)
そのシーバ!おいしそう!!
シーバ、ちょっと大きさ変わっちゃうとセブンのチーズスナックと間違えますよね(ナイナイ)
みんな冬毛でもこもこしてるのかなぁ♡
うちのはみんなフカフカになってきました。特に胸毛(ムナゲw)がいい感じです!
しっかし、いちいちきなこぉに笑ってしまうww
なんてしょっぱカワイイんだ!!
2018-12-19 16:01 やまねこ URL 編集
そうよそうよ
お互いストレスなく
コマちゃんにもご機嫌さんで
過ごして欲しいですもん
食べれてる間は何でも食べて
元気でいてくれたらそれでいいですよね
いつか迎えるその日まで
愛おしんで慈しんで
そこにいてくれるだけで
嬉しくてありがたくて
毎日一緒に過ごせる事が
奇跡なんだわーーーーって
あたしもいつも思ってます
頑張りすぎらず頑張りましょうね♪
きなこさんの催促顔が
とっても真剣で
そして笑ってしましましたwww
「かあさーーーーーん、ごはんくださーーーーーぃ!」
2018-12-19 12:48 gundogs URL 編集