ゴン太完治
*日常
ホットカーペットを出して来たら
早速やってきたゴン太とお萩。
とろかってます。。。
ゴン太の首のしこりはすっかりなくなっていつも通りの元気なゴン太に戻った。
でも、病院に行ったり薬を飲まされたりと可哀想な目に合ったので、
ずーっと抱っこして甘やかせていたからか、
すっかり赤ちゃん返りのように甘々になってしまった。
(ま、いいんだけどね)
ゴン太がもらったお薬が3種類あって、
1日1回のが2種類、朝晩2回のが1種類を1週間飲ませるのだけど、
朝晩の方の薬を飲ませると、めっちゃ吐くようになった。
薬を途中でやめるのは良くないのは重々承知なのだけど、
薬のせいで食べ物を警戒して食べなくなったり吐いて体力を削るのは、
どうしたものか。。。
しこりも探しても見つからないくらいになって
回復して来て元気なので(もともと食欲はあった)
朝晩の薬は飲ませるのをやめることにした。
しこりの原因もよくわからないままだった。
以前コマやウメも同じところを同じように腫らしていて
腫れてる中身は膿だったので、たぶん虫か何かに噛まれたんじゃないかと推測してたんだけど、
ちょうど、ゴン太の異変の前日にリビングに小さなムカデが出没したので、
ソレに噛まれたのでは?と動物病院の先生に話したら、違うと即答された。
耳から菌が入ったのかも・・・と耳の中に薬を注入していた。
結局原因はわからないけれど、治ったのでよしとしよう。
ネコ達の病院行きや薬のことは、ほんと悩む。。。

ポチポチッと応援よろしく~♪


コメント