胡桃ホイホイ *日常 11 /13 2018 箱があれば胡桃、即IN。はこ すきなの。初の大作(私にしては)の膝掛けはゴン太に占領されていた。可愛いから包んであげてたらいつのまにか胡桃に取られていた。これは くるみの方が似合うの。はいはい、くりゅみちゅわんが可愛いのは知ってますよ(*´Д`)←親バカゴン太の定位置=ソファに座った人の膝の上(※決して腹の出た人の膝の上ではない)ワラワラとネコが集まるパワースポット ポチポチッと応援よろしく~♪
コメント
では、花梨を発送しますので
白黒トリオを結成してください(๑˃̵ᴗ˂̵)b
娘さん作の見てみたいです♪
色や柄がバラバラな方が猫は好きそうですよねw
編み物って、少しずつ出来上がっていく工程が楽しくて、
また何かに挑戦しようかなぁと思ってます。
こたつ(うちにはないけど)に入って
紅白を観ながら(毎年見てないけど)編み物をする・・・至福な構図ですw
やまねこさんもgundogsさんも長身族なのでしたっけ。。
(どんな種族や)
いいなぁ。。。
冷蔵庫の一番上の棚が届かないのでデッドスペース化させている
低身族の私です(´・ω・`)
2018-11-15 12:19 sakur@意匠屋 URL 編集
「生物なのでお早めに♪」
とステッカーをつけて胡桃パックをお送りしたいですw
で、返信封筒ならぬ、返信箱をつけておいて
との&おまめセットと交換留学してみたい〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
ありがとうございます!!
編み物なんて、ここン10年としてなかったのに
しかもかぎ針は子供の頃以来でした。
なんか、雑誌で見た膝掛けが可愛くて・・・
「魔が差した」状態でしたw
ぽよんぽよんのパワースポットは
猫に人気なのです。。。
私も負けてないけどさっ(´・ω・`)
2018-11-15 11:59 sakur@意匠屋 URL 編集
ちょっと上目使いがお上手~
うちに送る箱には誰に入って貰おうかな?ww
うちも一時期かぎ針にはまった娘のがあるんですよ
猫達に作ったって言って
でもちょっとずつ買ってきた100均の毛糸なので
柄がバラバラ色もバラバラで見ててうるさいww
そろそろ出してあげると喜ぶと思います
猫に色味は関係なさそうだしww
ピヨ吉さんはきっと寝心地がいいのでしょうね
うちは勿論あたしの周りにいますけど~~ww
腹か?腹なんか?太ももなんか?w
2018-11-14 12:07 gundogs URL 編集
うちはのんが一番箱に入りたがります、一番はみ出でるのにw
最近はよく洗面器に入って寝てます、使えません。
すっごく素敵なかぎ針モチーフ♪本当に大作ですね!!
配色が私の好みです、派手過ぎずとってもいいです、売れます、買います。
うちは、えっと、ご存知の通りニット帽をズタボロにする輩ばかりなので
(まずそんな素敵なブランケットは作れないけれども)置いたら終了です。
みんないい子なんですね、毛糸にじゃれないなんて!!
そのパワースポット、いい弾力があるのでしょうか??
猫々が他の人に行っちゃったらちょっぴりジェラちゃいますよね( *´艸`)
2018-11-13 15:44 やまねこ URL 編集