平穏な日々
*日常ここ2〜3日、関西地方では小さな地震があった。
また、大きな地震の前振りでないといいんだけど。。。
ネコ達が思い思いの場所で
ぐっずり寝ている様子を見ると平穏だな〜と実感する。

つい、ばふっとしたい衝動が抑えきれず・・・

起こしちゃってゴメンよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
朝のコマ薬膳(薬入りウエットフード)タイムに
花梨、きなこ、胡桃、ゴン太に一口おっそわけしているんだけれど、
ゴン太はベッドにひとり残ってもなかなか起きてこない。(低血圧?)

やっと階段を降りてきたので途中であげると大変なことに。。。
上の写真、ほぼ全員集合写真w

他の何かに気を取られているすきにコマにとられちゃってるし。
前から、たまーーーに舌をロール状にして
変な咳をするのが気になっていたきなこ。
時々糸でも飲み込んだかのように口をモガモガさせていた。
口の中を見ても特に変わったこともなく、
喉のあたりを触っても痛がるそぶりもない。

「きにゃこぉ〜〜」
と呼ぶと、どこで寝ていても必ずやってくる。

元気に食欲があるうちは、病院に連れて行っても様子観察なんだろな。
きっと。
花梨の時はしこりがあったけれど、
ご飯を食べて、ウンチして、
どこも痛がったり苦しそうだったりしない場合は
様子見ということだった。
今まで以上に注意深く見張って見ていよう。

胡桃のヘソ天がいつでも見られる
平穏な日々が続きますように。(謎
ポチポチッと応援よろしく~♪


コメント
ちむ子ちゃん、ちゃんとお口見せてくれるんですね〜(^-^)
いい子だw(無理矢理でもw
催促して残す・・催促して残す。
まったく花梨と同じですw
新しく継ぎ足したカリカリ
を食べたいだけなんですけどね(-"-;;
集合写真には左上に心霊写真のように胡桃の足が写ってますw
全部で6にゃんでした〜w
でも、5ニャンを少なく感じるのは
かなりの重症ですw
特効薬は迎え酒ならぬ、迎えネコですな( ̄ー ̄)b
2018-11-06 15:43 sakur@意匠屋 URL 編集
何か歯に挟まってるの?って噛み方する時
そのたびに捕まえてお口みーせーてーって
無理やり開いて見るんですけど
何もないし・・・
ちむ子がそれが多いのです
食欲はあるのか無いのか分かんないし
(催促するけどいつも残す
そしてまた催促して残りを食うの繰り返し
歯がどうかあるのか、何か食べにくいのか
よう分からんので困りますね
でも元気だから良しとしようかなと
全部で5ニャンでしたっけ
何か少ない気がするのは
あまりにも多頭飼いを見過ぎてるからでしょうか?ww
みんな仲良しだしずっとこのまま平和で
過ぎてくのが1番ですね
地震こないで~~~~~ナムナム
2018-11-06 12:30 gundogs URL 編集
実は、やまねこさんとこにある
あの壁面のネコ棚がいいなぁ〜って思ってたのですが、
我が家には壁面が少なくて、なんせ小さな家なので(小屋とも言う)
キャットタワーとかも置くところがないなぁと思いあぐねてたのですが
ピヨ吉に「家中キャットタワーやで」と言われ納得してましたw
階段を降りる姿、お尻フリフリで降りるところとか
めっちゃおもしr・・いえ、愛くるしいですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
頑張って動画とりますね〜w
本当に、本当に、平穏な日々が続きますように!
2018-11-06 11:29 sakur@意匠屋 URL 編集
食欲がバロメーターなので、多分様子見になるんでしょうね。
何事もありませんように!
階段全員集合かわいすぎなんですけど!!!(*´Д`)
ゴンちゃんの取られっぷり、のんに通じるものがありますw
いいなぁ、そのシャレオツな階段♪レトロな雰囲気がとっても素敵♥
うちは平屋なので階段羨ましいです。上から駆け下りてくるとこ見たい~
何事もなく平和に猫達がヘソ天できる日が永遠に続きますように!
2018-11-06 11:05 やまねこ URL 編集