花梨の儀式
*日常花梨はカリカリやウエットフードにガッつく方ではないけれど
常に何かをねだってくる。
かわいいのであげちゃうw
コマもシーバの味を覚えてからは
階段でシーバ待ちをするようになった。
花梨にあげるのを横取りするほどに。
あげる、あげるから、
ちょ、ちょと待ってww
おもろすぎるんですケド〜〜w
足元に転がってアピールする花梨を見ると、
野良時代にはこうやって人間にアピールして
愛想を振りまいて食べ物をもらって生き延びてきたんだろうか・・・
ちょっと枯れた声も、きっと鳴きすぎて・・・( ノдi )
とか思ってしまう。
ほぼ毎日。
花梨をすくい上げて(この表現がピッタリ)ぎゅぅ〜〜〜ってして、
えらかったねぇ、花梨はお利口さんだねぇ(*´д`)
と言ってから抱っこしたままシーバをあげるまでが
一連の儀式なのだ。
ポチポチッと応援よろしく~♪


コメント
そそそ!、洗面所でも歯を磨いてる時とか来ますよねっ。
ちむ子ちゃんもゴロラーでしたかw
スリスリされて、ひときわでかいゴロゴロ音とか聞こえて来ると
ほんと至福ですです〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
我が家では台所が一番のゴロラーポイントなんですが
食事の支度をしているときに来るので
何度か尻尾を踏んでしまって、
それ以来、料理をするときには摺り足で台所に立ってますw
摺り足で台所を行き来する変なババアですw
2018-11-06 10:38 sakur@意匠屋 URL 編集
花梨、タレントデビュー?ww
実は、ゴン太ときなこ&胡桃の動画が
テレビで紹介されたことがあるんですw
(さらりと自慢)
ついに花梨きたーーーって感じですかね(๑˃̵ᴗ˂̵)
野良時代のこと、つい考えちゃいますよね。
もう、それ考えちゃうと、
なんでも好きなもん腹一杯食えぇ〜〜〜〜〜って気になります(^-^;;
どんくささも一緒ですw
膝に乗りにきても、自力でくつろごうという気がないのか
最初から手で支えてあげないとずり落ちてますw
ずり落ちても爪でしがみつこうとすらしないので
3本痕はできないので助かりますw
2018-11-06 10:30 sakur@意匠屋 URL 編集
ゴロゴロゴロゴロいいよる~❤️
ほんでニャーンいいよる~❤️
ぐふふふふふ(ヤバイヤバイ
うちではこれするのはちむ子です
廊下でも洗面所でも突然足にまとわりつき
ゴローンするので
致し方なくトラップに引っ掛からせて
頂いております
愛されてるんだなぁと実感する
飼い主としては至福の時ですよね❤️
2018-11-05 16:23 gundogs URL 編集
床で転がる姿は城本クリニックからオファー来る予感❤
野良時代…私もほぼ毎日考えちゃいます。
どうやって生き延びてたのかな、寒かっただろうな、お腹空いてただろうな、とか。泣けますよね…(´・ω・`)
花梨ちゃんとっても幸せそう。すくいあげるって感じ、うちののんも抵抗しないのでそんな感じです。昨日は母の膝に上がって来て1秒で真っ逆さまに滑って落ちました。どんくさいのが本当に可愛いのです❤
2018-11-03 09:46 やまねこ URL 編集