わがまま胡桃 *日常 09 /23 2018 どの子も、やれシーバをくれだのブラシでゴシゴシしろだの、要望が多くて困るん・・・(*´∀`)なかでも、イラっとくるぐらいうるさいのが胡桃。(向こうの部屋に行きたいから)ドアを開けろ。(戻ってきたいから)ドアを開けろ。とやたらドアを開けさせる。もう、開けるまでずーーーっと鳴き続けるので観念してドアボーイをしている。。 ドアの開閉だけではなく高いところへ登って降りられずレスキュー要請も。たのむわ。 ポチポチッと応援よろしく~♪
コメント
そなんですよ。。
めんどくさいヤツなんですww
gunさんとこは開けまくりですかw
いっそのこと自動ドアにしたら楽になるのかなぁって
本気で考えそうになりましたw
うちも洗面所にトイレを置いているので
ドアにネコ用出入り口を開けました。
それでも、冬はそこからピューピューと隙間風が(^-^;;
ふと寝ているネコ達をみて、
なんと愛しい生き物なんだ!!って
毎日思うネコバカがここにもいますよ〜ヽ( ´¬`)ノ
2018-09-24 19:44 sakur@意匠屋 URL 編集
胡桃ちゅわん、めんどくさいんですなww
うちは逆で襖もアコーデオンの扉も全部開けるので、閉めるのが大変です
トイレを洗面所に置いてるので
出入りは仕方ないんですけど
夏はクーラー、冬は暖房入れてるので
閉めていけーーーって
心のなかで叫びますwwww
鳴いて自分の自己主張をするなんて
それもまた可愛いなぁと思います
ちゃんと意志があるのよね~って
最近は何でも愛しくなっちゃう
かなりの猫バカですね😁
2018-09-24 14:00 gundogs URL 編集
うふふ〜❤️
ばれちゃいました?w
流石に入れたばかりのコーヒーを机の上で倒されて
キーボードがコーヒー漬けになったのには
正直困りましたケド(-_-;;;
『開かぬなら 開くまで鳴こう 大作戦』
それ、ものすごーーーーくわかりますw
一度でも折れると覚えるんでしょうかね。。。
コマのサプリ入りウエットフードの用意をしている時
うっかりウエットフードをすくったスプーンを
シンクの上できなこに舐めさせてしまったらもう大変!
それから台所に立つ度にきなこがシンクに乗ってきてうるさいです・・・
あーー失敗した(-_-;;
ちなみに、
『開かぬなら 忘れちゃうよぉ ぼくゴン太』
ですw
2018-09-24 11:39 sakur@意匠屋 URL 編集
でも確かにドア開くまで鳴くのはかなわんー!
うちのたまもそれで、夜猫部屋閉じると高っかい声で鳴くのなんの💦
で、いつまでも鳴くからこっちが折れて開けると、
『開かぬなら 開くまで鳴こう 大作戦』
が埋め込まれちゃって、もうどうにもならんのです(;´Д`)
でも胡桃ちゃんのそのぽってり可愛い顔で見つめられたらなんでもしちゃう。
そして高い所…手を差し伸べるとにおいを嗅いでスリスリするという
じつは自分で降りれるじゃろ??っておもっちゃうー♪
結局猫達には敵わんのです、はい。
2018-09-24 10:06 やまねこ URL 編集