避難勧告
*日常
昨夜の台風は今までで一番怖かった。
隣接する区域で避難勧告まで出されたのは
ひなんしますっ!あけてくださいっ!
いや、玄関より、ここにいた方がいいよ、胡桃。。。

少なくとも、ここに引っ越して以来の凄さかもしれない。
家にいても、あちこちでミシミシゴンゴン音がして、
家(小屋)が吹っ飛ぶのでは?と心配するくらいの暴風で
気が気で眠れなかっ・・・ぃぇ、ウソです。
ぐっすり眠れましたゴメンナサイ。。。
一方、家の中ではピヨ吉(夫)の横でくつろいでいる猫団子達。
この数秒後にスマホから大きな警報音が鳴り出して
クモの子を散らすようにみんな飛び去っていった。(約1匹を除く)
床をドリフトしながら右往左往するきなこ。
2階へと一目散に階段を駆け上がる花梨とコマ。
洗面所に逃げ込んだ後、慌ててもどってソファの下に隠れるお萩。
しばらくは尻尾がタヌキとキツネのままになっていた。
そして。。
少し顔を上げたけれど、また眠りについたゴン太。
さすがKY!
我が家の台風被害はというと、
暴風で・・じゃなくて、
中にいた胡桃が慌てて飛び出して行ったので倒れてしまったテント。
ひなんしますっ!あけてくださいっ!
いや、玄関より、ここにいた方がいいよ、胡桃。。。
大雨とか台風とかの度に、
外で暮らす猫達はどこで避難してるんだろうかと心配になる。
もしかしたら。。。
と、ついチラチラ庭を見てしまう。
心の中では、
「見ちゃダメだっ!目があったら最後だっ!」
とか、
「まだブログはじめたとこなのにタイトル変えなあかんやん・・」
とか思ってた。

ポチポチッと応援よろしく~♪


コメント