ネコライザー
*日常いただいたアドバイスでネコ用鰹節を療養食にかけてあげた。
少しは食べてくれたのでホッとした。
でも、すぐに飽きるので、
その都度かつお節と中に入っていた煮干しで釣って
カリカリに誘導する。。。
後ろでコマが飽きるのを待つきなこ。
きなこはなんでもガツガツ食べるので
たとえ療養食になっても心配しなくてすむんだろうな。。。
ネコライザーをゴン太に試してみた。
1回目はケージに閉じ込めたので泣き叫んでいた。
メンタルに弱いゴン太はすぐ下痢をしてしまったので
方法を変えてみた。
1.ネコライザーに薬液を入れ準備する。
2.ソファでゴン太が来るのを待つ。
3.1分足らずでゴン太が膝の上にやってくるのでスイッチを入れる。
あとは動画の通り。
(ちらっと写っている世話人の前足は見なかったことに・・・)
ウメも膝に乗せて霧を顔に吹きかけても
あまり嫌がらずに簡単にできた♪
ちょっと気になったのが、
ネコラーザーの後にうっすらとピンクな鼻水が出ていた。
2回目は少し固まったような血が少し鼻水と一緒に出ていた。
ネコライザーが原因ではなくて、
奥の方で炎症を起こして出血していたのが
ネコライザーをすることで出てきたんだろうか。。。
とりあえず、注意して様子を見ることにしよう。
ただ、もうすっかり鼻水もくしゃみも目ヤニもなくなった。
ついでに、ソファの背もたれで寝ていたお萩ぃにも
霧を掛けてみたら、まぁまぁ大人しくしてくれたので
様子を見て今後もやっていこうと思う。
ネブライザー後のお萩ぃ
と、膝の上のポニョ達。(ついでに膝の持ち主もポニョ)
(後ろのごちゃごちゃも見なかったことに。。。。)
ポチポチッと応援よろしく~♪


コメント
ほんとの名前が出てきませんでした(´・ω・`)
鼻血はウメだったんですが、
ゴンはあまりネコライザーの効果がなさそうなんです。。。
でも、ゴン太も嫌がってないので
もうちょっと気長にがんばってみます〜ヽ( ´¬`)ノ
花梨は女子力高めですww
娘二人はジャイ子にアンポンですが・・・(^-^;;;
2018-07-16 19:52 sakur@管理人 URL 編集
きっと分からんくなるなwwww
ゴンちゃんの鼻血は奥で固まってたのが
出たのかもしれないね
鼻炎なんかが良くなるんなら
万々歳だと思いますわ
少しづつ慣れていって
あーこれ快適だわって思ってくれるといいな
皆かあさんにくっついてて
可愛いなぁ
ちょこっと控えめにお手々置いてる
花梨ちゃまがやっぱり好き~❤️
2018-07-15 10:15 gundogs URL 編集