今日は気になっていたウメとコマを病院へ連れて行った。
前回お試しで行った病院とはまた違うところで
ネットでいろいろ調べて、新規開拓を試みる。

まずはウメ隊長
猫ファイルがどこへ直したのか見当たらない・・・
かなり痩せている。
レントゲン検査の結果、肺が全体に白っぽく写っていた。
原因を特定するのは難しく、
専門の病院も紹介してくれるとのことだけど
とりあえず抗生物質で1週間様子を見ることにした。
吸入器で処置を受けるウメ
吸入器は、ゴン太や慢性鼻炎のお萩にもいいだろうと(人間にも)
帰って即ポチをした。
次にコマ
コマは今まで病気らしい病気もなかったので
病院へはいつ来たっけ?な感じだったのに。。。。
体重も(多分)減っている・・・
レントゲンと血液検査の結果
腎不全の第3期はじめくらいだと言われた。
あ、反対・・・。
腎不全=不治の病
初めての病院ということもあってか
獣医さんはかなり細かく説明してくれた。
最後に何か質問は?と聞かれ
もっと早くに発見してあげられたら状況は変わっていたかと聞いてみた。
腎不全は初期ではほとんど見つけることは難しいし、
たとえそうだとわかっても、食事療法や水を飲ませるとか
サプリだとか、症状を遅らせる対処療法的なことしかできない。
だから、発見が遅れたとは思わなくてもいい(的なこと)と言われた。
いろいろ腎臓サポートのカリカリ試供品をもらった。
水をたくさん飲ませたほうがいいらしいので
コマには水が循環するやつ(なんていうんだっけ?)を
買ってあげようと思うのだけど、
どれがいいかさっぱりわからない。
ウメのネブライザを探しまくって
ちょっと頭がオーバーヒートしているので
明日、またゆっくり吟味しよう。
うん、そうしよう。
そして、
そして、
コマもキャリアだと言うことが判明した。
がんばろうね、コマ、ウメ。
そして私。