はじめまして的な何か
*雑記
我が家には2017年10月現在、7匹の猫がいる。
家周辺で保護したり、保護団体の方から引き取ってウチの子になった。
7匹の猫との生活は今や「あたりまえ」になっているけれど、
やっぱり、他人に話すとちょっと(呆れて?)びっくりされる。
(一部の特異な方達からは羨ましがられるけどね)
(リアルねこあつめだよ〜んふっふふ〜ん♪)
この先、もう拾わないはずもなく、、、
庭に迷い込んできたり。外出先で痩せこけた子猫と目があったりしたら
後先考えずに保護してしまうだろう。
今まで自分で保護して里親に出した(押し付けた?)子達は10匹以上はいるけれど、
もう、周りも飽和状態・・・たぶん。。
なので (中略) 保護猫カフェなるものをつくればいいじゃん!と鼻息荒く閃いた。
が、
オリジナルなひらめきだと思ったシステムは既にあった。
でも、いつか自分でも「猫茶屋」みたいなのができたらいいなぁ♪という将来の夢ができた。
(将来って、いくつやねん。。というツッコミはスルーで)
で、
とりあえずカフェ開店のための「食品衛生責任者の資格」と
動物を取り扱うための「愛玩動物飼育管理士の資格」を取得する。
(あとは一番難しい資金なんだけどね。。。。今年こそはたのむぜっ年末ジャンボ!)
ま、
こんな感じで、7匹との猫達の暮らしのなかで、ふと思ったしょうもない妄想や、
多頭飼いについての独断と偏見たっぷりなワタシ的考察や、
できれば「猫茶屋開業までの道のり」的な内容も入ってくれるといいなぁと
FBや、ツイッターではなく、
あ え て ブログでもつぶやくことにした。
まだタイトルやフォーマットデザインさえ仮状態で
コロコロ変わるかもしれないけれど。。。
はてさて
ポチポチッと応援よろしく~♪

